オンライン英会話に疲れた人こそ、AI英会話「Speak」がおすすめ

オンライン英会話がしんどい人におすすめのAI英会話アプリSpeak 英語

こんにちは、Migacoです💎

オンライン英会話って、思っていたよりしんどくないですか
予約したけど気が重くなったり、先生との会話に気をつかって疲れたり…。私は何度も続かなくなりました。

でも「相手がAI」なら、そんな悩みがなくなります。
私が今2か月ちょっと続けているAI英会話アプリ「Speak」は、準備いらずで気軽に英語を話せるんです。

👇私が毎日使っているAI英会話アプリ「Speak」はこちら

英語を話す力を伸ばしたい方に最適なAI英会話アプリ【スピーク】

この記事では、オンライン英会話がしんどかった私が「Speak」で毎日英語を話す習慣をつくれた理由を紹介します。
英語を話すハードルを下げたい人に、ぜひ読んでほしいです✨

Speakは続けやすい

相手がAIだから身構える必要なし

英語を話すために特別な準備はいりません。
なぜなら、Speakの相手はAIだからです。

オンライン英会話だと相手は人。画面越しでも、メイクや服装を整えたくなりますよね。私も以前はそうでした。でもSpeakなら、そんな気を使う必要がありません。思い立ったときに、スマホひとつで始められます。

さらに、間違えても恥ずかしくありません。
自分の英語に落ち込んだり、注意されてイヤな気持ちになった経験がある方も多いのではないでしょうか。SpeakならAIがやさしく指摘してくれるので、気まずさゼロです。日本語訳やヒントも見られるので、安心して話す練習ができます。

オンライン英会話で「しんどい」「続かなかった」という人ほど、Speakが合うかもしれません


予約がいらない

Speakは予約不要です。
アプリを開くだけで、すぐに英会話の練習ができます。

オンライン英会話は予約制が多く、予定した時間が近づくと気が重くなることも…。私も以前は「やらなきゃ」と思いながら憂鬱になるタイプでした。そんな人にこそ、気軽に始められるSpeakがおすすめです。


スキマ時間にできる

Speakの好きなところは、スキマ時間でできること。

平日は仕事があるし、美容も大事にしたい私にとって、まとまった時間を取るのは大変です。
オンライン英会話は25分以上が多く、毎日続けるにはハードルが高いですよね。

でもSpeakなら数分で完了。
疲れた日でも「数分ならできるか」と続けやすいです。
1回を長くやるよりも、毎日少しずつ英語に触れることで習慣化していきます。


Speakは英語を話せるようになりたい人におすすめ

Speakは、「英語を話せるようになりたい」人にぴったりのアプリです。
文法よりも「話す」練習に特化しています。

逆に、TOEICや英検など試験対策を重視したい方には少し合わないかもしれません。

Speakにはたくさんのコースがあります。それぞれの目的に合わせて選べます。
私は「海外旅行で英語を話せるようになりたい」と思っているので、「海外旅行英語」コースを選択しました。ホテルやレストランで使える表現が多く、「次の旅行で試したい!」と思えるフレーズがたくさんあって楽しいです。


私のSpeakの使い方

私は朝いちばんにSpeakを使っています。
後回しにするとできない日が出てくるので、起きたらベッドの中でそのままSpeakを使っています。これを53日続けていて、すっかり習慣になりました。

継続日数が見えるのも嬉しいポイント。積み重ねが見えると自己肯定感も上がります✨

Speakでの英語学習の継続日数を示す画面。毎日続けるモチベーションになる

そして、頑張りすぎないのもコツ。
一気に頑張りすぎると、「今日は疲れたからいいや」とサボる理由を作ってしまいがち。
私の目標は「海外旅行で英語を話せるようになること」。そのために、毎日無理なく英語に触れることを続けています。

人によってやり方は違うと思いますが、自分に合った方法を見つけてください。

個人的にはプレミアムプランで十分

Speakのプランは大きく2つ。それぞれ年払い、月払いがあります。
私はプレミアムの年払いで契約しています。

プレミアムプレミアムプラス
年払い19,800円 (1ヶ月あたり1,650円)29,800円 (1ヶ月あたり2,483円)
月払い3,800円5,800円

※2025/10時点の料金

ちなみに、オンライン英会話の金額がこちら。

同じ条件ではないのでしっかりとした比較は難しいですが、金額を見ると高く感じます。

先生(人)が教えてくれるので高くなるのは当然です。

レアジョブネイティブキャンプDMM英会話
月払い¥ 7,980 / 月・・・日常英会話コース(25分/日)¥ 6,800/月・・・プレミアムプラン(レッスン回数無制限)¥6,980/月・・・毎日1レッスン(25分/日)

Speakのプランの違いは以下です。

プレミアムプレミアムプラス
スピークカリキュラム
ロールプレイ
スピークチューター
発音コーチ
個人最適化プラン
弱点強化
興味レッスン

プレミアムだと使える機能は限られてきますが今の私はプレミアムで十分満足しています。
プレミアムでも長い時間、英語を話そうと思えば問題なくできる、ロールプレイも充実しているので、ほとんどの人がプレミアムで満足できると思います。

オンライン英会話が続かない人こそ「Speak」がおすすめ

英語を話す習慣って、最初の一歩がいちばん大変ですよね。
私はオンライン英会話が続かずどうやって英語を勉強しようか悩んでいましたが、「Speak」を使いはじめてからは、英語を話すことが特別なことじゃなくなりました。

毎朝ベッドの中で数分だけでも英語を話す時間をつくることで、気づけば53日も続けられていました。
大事なのは、完璧にやることよりも「今日も少し話せた!」という小さな積み重ねだと思います。

AI相手だからこそ気をつかわずに続けられる。
英語を話すハードルを下げたい人には、本当におすすめです✨

👇まずは気軽に試してみてください~!

英語を話す力を伸ばしたい方に最適なAI英会話アプリ【スピーク】

コメント

タイトルとURLをコピーしました