こんにちは、Migacoです💎
「入国審査、荷物検査、搭乗ゲート…空港の英語ってどこが難しい?」
初海外の方の“不安あるある”を想定して、実際に使える英語フレーズを厳選しました。
フレーズを覚えればもう大丈夫!
留学、ホームステイ、バックパック旅20か国以上経験ありの私が、英語アプリSpeakを使ってスピーキングを勉強していく中で得た知識をお伝えします。
以下に当てはまる人は一緒に勉強していきましょう✊
- 文法ではなくスピーキング力を鍛えたい人
- 海外旅行で自分の英語で話したい人
空港で使える英語フレーズ
入国審査でよく聞かれる質問
👩💼 Immigration officer: What’s the purpose of your trip?
🧳 You: I’m here on vacation.
💡 入国審査ではほぼ必ず聞かれる質問。答えはシンプルでOK!観光なら “vacation”、仕事なら “business” と答えるだけで十分です。
英語フレーズ | 日本語訳 |
What’s the purpose of your trip? | 旅行の目的は何ですか? |
I’m here on business. | 仕事で来ています。 |
I’m here on vacation. | 休暇で来ています。 |
I’m here to visit a friend. | 友達に会いに来ています。 |
滞在先を伝えるとき
👩💼 Immigration officer: Where will you be staying?
🧳 You: I’m staying at the Hilton.
💡 滞在先もよく聞かれる質問。ホテル名を言うだけで伝わります。Airbnbや友人宅なら「I’m staying at my friend’s place.」などとアレンジ可能。予約表や住所を見せると安心です。
英語フレーズ | 日本語訳 |
I’m staying at the Hilton. | ヒルトンホテルに泊まります。 |
I’m staying at my friend’s place. | 友達の家に泊まります。 |
I’m staying at this address. | この住所に泊まります。 |
滞在期間を伝えるとき
👩💼 Immigration officer: How long will you be staying?
🧳 You: I’m staying for three weeks.
💡 「何日間滞在するか」を聞かれます。期間を答えるか、帰国日を答えれば大丈夫。日付で答える場合は “I’m leaving on September 19th.” のように “on + 日付” を使います。
英語フレーズ | 日本語訳 |
I’m staying for three weeks. | 3週間滞在します。 |
I’m leaving on September nineteenth. | 9月19日に出発します。 |
空港内で場所を聞くとき
🧳 You: Excuse me, where’s the restroom?
👩💼 Staff: Over there, next to the coffee shop.
💡 空港内では「トイレ」「両替所」「チェックインカウンター」などを探すときに便利。まず “Excuse me” をつければ丁寧で声をかけやすくなります。
英語フレーズ | 日本語訳 |
Where’s the restroom? | トイレはどこですか? |
Where’s the check-in counter? | チェックインカウンターはどこですか? |
Where can I buy a bus ticket? | どこでバスのチケットを買えますか? |
Where can I exchange some currency? | どこで両替できますか? |
移動方法を聞くとき
🧳 You: How do I get to Terminal 1?
👩💼 Staff: Take the shuttle bus outside.
💡 “How do I get to …?” は「~へどう行けばいいですか?」の万能フレーズ。行きたい場所をそのまま入れるだけでOKです。ターミナルや入国審査、バス停など空港内移動で大活躍。
英語フレーズ | 日本語訳 |
How do I get to baggage claim? | 手荷物受取所へはどう行けばいいですか? |
How do I get to Terminal 1? | ターミナル1へはどう行けばいいですか? |
How do I get to immigration? | 入国審査へはどう行けばいいですか? |
荷物が届かないとき
🧳 You: My luggage is missing.
👩💼 Staff: Can you describe it?
🧳 You: It’s a red suitcase about this big.
💡 荷物が出てこないときに使うフレーズ。色(red)、大きさ(big / small)、特徴(suitcase, backpackなど)を短く伝えれば十分です。指でサイズを示しながら説明すると通じやすいですよ。
英語フレーズ | 日本語訳 |
My luggage is missing. | 荷物が見つかりません。 |
My suitcase didn’t arrive. | スーツケースが届きませんでした。 |
I can’t find my baggage. | 荷物が見つかりません。 |
It’s a red suitcase about this big. | このくらいの大きさの赤いスーツケースです。 |
乗り継ぎに遅れたとき
🧳 You: I missed my connecting flight to Tokyo.
👩💼 Staff: Let me check the next available flight for you.
💡 飛行機の遅延や乗り継ぎに失敗したときの定番フレーズ。“I missed my flight.” とだけ言っても通じます。
英語フレーズ | 日本語訳 |
I missed my connecting flight to Tokyo. | 東京行きの乗り継ぎ便に乗れませんでした。 |
I missed my connecting flight. | 乗り継ぎ便に乗り遅れました。 |
反復練習して英語で会話しよう
全部できなくても、少し話せただけでも英語で会話できています!
反復練習して海外旅行をもっと楽しみましょう✈️✨
コメント