韓国でチムジルバン行くならスパレックス東大門がおすすめ!

旅行

こんにちは、Migacoです💎

韓国のチムジルバンで行きやすいのが東大門SPAREX。

でも初めて行く前はこんな疑問もあるのではないでしょうか?

「行ったことないから不安」

「衛生的に大丈夫?」

「メイクしたままでいいの?」

実際に行ってきました!上記疑問にお答えします。

スパレックス東大門は一度行ったら絶対ハマる!早く行けばよかった

スパレックス東大門に行きました。

韓ドラの世界にテンションが上がる

よく韓ドラでチムジルバン出てきますよね。

韓ドラを見ている人は、チムジルバンの雰囲気にテンションが上がると思います。

タオルを羊巻き(ヤンモリ)にして頭にかぶっている人もたくさんいます。

私も友達とヤンモリ作って写真を撮りましたよ🥰

観光の合間にダラダラできる

韓国旅行、たくさんやりたいことがあって予定を詰め込みがち。

歩き疲れて、カフェも飽きたら、チムジルバンがおすすめ。

ダラダラ過ごして韓国時間を満喫できます。

安くで泊まれる

1人1,000円代で利用できるチムジルバン。

受付近くにキャリーケースやバックアップを置くスペースがありました。

夜遅い便で到着しても24H営業のスパレックスなら泊まれます。

チムジルバンエリア内に食堂もあるので、食べるものにも困りません。

机や椅子もあるので、PCを持ち込んで作業をしている人もいました。

衛生面は日本の銭湯が気にならない人なら大丈夫!

初めてチムジルバン行く前は、日本じゃないし特に衛生面は気になっていました。

経験してみると衛生面でいうと日本の銭湯に近い印象でした。

日本の銭湯が大丈夫な人は問題ないと思います。逆に日本の銭湯はダメ、綺麗なスーパー銭湯しか無理っていう人には向かないかなって感じです。

更衣室

更衣室は日本の銭湯のものをイメージすればいいと思います。ほぼ同じです。

ここで受付で渡される室内着に着替えます。

写真は撮れませんでしたが、ここでシャンプー、コンディショナー等が売られています。

お風呂の備え付けは固形石鹸しかないので、準備していない人はここで買います。

チムジルバンエリア

The韓国!なエリア。韓ドラの世界が広がっています。

いろんな人がゴロゴロ、ダラダラしています。

結構広いです。休憩できるエリア、サウナエリア、食堂エリア、仮眠室エリアと別れています。涼しくて快適です。

正直もっと汚いと思っていました。床には、汗や髪の毛がたくさん落ちているものだと思っていましたがまったくそんなことありませんでした。

定期的にちゃんと掃除がされているのかもしれません。

お風呂

お風呂は日本の銭湯と同じです。入るお風呂はいくつかありますが、入浴剤が入っていたり、お風呂のお湯の種類が違うとかではありません。

日本と同じようにお風呂の中にもサウナがありました。

メイクはお風呂で落とせばOK

メイクは最終、お風呂で落とせばOKです!

大体この順番かなと思います。

受付⇒更衣室で着替える⇒チムジルバンエリアへ⇒お風呂で入浴

サウナで汗をかいて最後にお風呂でさっぱりしましょう!

韓国行ったら一度は経験してみて

スパレックス東大門は一度行ったらリピートする人が多いと思います。

行かないのはもったいない!

コメント

タイトルとURLをコピーしました